初心者向けに、無料スマホゲームをプレイしてポイントがもらえるロードモバイル城レベル15攻略についてまとめました。
効率的な進め方や攻略のポイントなど、これからスマホゲームのポイ活案件を始める初心者の方の参考になると思います。
この記事は古い記事です。
攻略については新しい記事があるのでこちらの中にある城レベル15パートを参照ください。
目次
- ■スマホゲーム案件でポイ活とは
- ■達成に必要な日数
- ■進め方(最初~)
- ■ジェム
- ■クーポンコード
- ■冒険モード以降
- ■ギルドに入る
- ■VIPレベル
- ■以降の進め方
- ■研究
- ■才能
- ■野外のモンスター討伐
- ■冒険モード
- ■その他
- ■本当にポイントはもらえるのか?反映されないなどはある?
- ■最後に
■スマホゲーム案件でポイ活とは
【これから始める方向け】
ゲーム案件のポイ活って?
簡単に言うとスマホゲームで遊んでレベルなどの条件を達成するとポイントがもらえます。
ロードモバイルであればポイントサイト経由でアプリをインストールし、城レベル15を達成すると上の画像のように1,700円分のポイントがもらえます。
(もらえるポイントは変動します。上の画像はえんためねっとというサイトのものです)
ロードモバイルと同じタイプのゲーム(城ゲー)は他にもたくさんあるので、ロードモバイルは入門用にもぴったりです。
このブログには他の攻略記事もあるので興味があれば見てみてください。
■達成に必要な日数
ロードモバイルレベル15に必要な日数はだいたい5日~10日です。
課金したりいろいろ工夫すれば早く終わりますが初めてだとこれくらいでしょう。
難しいアクションなどはないのでポチポチしていれば達成できます。
チュートリアルもあり、難しくてクリアできないというのはなく、空き時間にコツコツやっていれば誰でも達成までいけますので気軽にチャレンジしましょう。
■進め方(最初~)
最初はチュートリアルの説明に沿って進めましょう。
吹き出しや矢印に従ってポチポチしていけばOKです。
レベルアップには待ち時間が必要ですが最初は1分などです。
無料加速ボタンをどんどん押しましょう。
箱庭的な感じで城内施設をレベルアップしていきます。
戦役などの戦闘も最初は負けないのでどんどん進めてOKです。
次に冒険モードの入り方の説明があります。
あとでまたやるので覚えておきましょう。
戦闘はオートです。(スキルは適当にクリックでOK)
1-1が終わったらそのまま1-3までクリアしましょう。
ルドルフというヒーローが入手できます。
終わったら×ボタンで戻ります。
■ジェム
これがジェムという貴重品です。
無駄遣いしないようにしましょう。
■クーポンコード
このあたりで画面下メニューの歯車アイコンから、クーポンコードをクリックして以下のコードを入力しましょう。
・LM001
ヒーローやVIPポイントなどのアイテムがもらえます。
早いうちにもらっておきましょう。
なおヒーローの装備について、できるものは装備してOKです。
装備すると外せなくなる、とあるので心配になりますが簡単に入手できます。
装備一式をそろえるとヒーローのランクアップができるのでどんどんやりましょう。
■冒険モード以降
戻ったら再び画面下のチュートリアルに従い進めます。
指示に従い、どんどん施設のレベルアップをしていけばOKです。
城レベル3に上げるときは少し待ち時間が出ます。
待っていれば完了しますが、加速アイテムを使って早く終わらせていきましょう。
加速アイテムは数に限りがありますが後でももらえるので最初はどんどん使いましょう。
なお画面にビックリマークなどがついている項目はアイテムがもらえたりするので、いろいろクリックしてみましょう。
■ギルドに入る
このあたりで早いうちにギルド(連盟)に入りましょう。
画面下のこのマークからです。
ギルドに加入する、からどこでもよいので参加しましょう。
ギルドに参加するとメンバーから建設のヘルプ(時間短縮)やプレゼントがもらえます。
なので人数が多いところのほうがよいでしょう。
また画面下のクエストのギルドクエストもできるようになります。
クエストをこなすと資源などもらえるので空き時間にポチポチやっておきましょう。
報酬ももらえるものは全部もらっておきます。
■VIPレベル
ギルドに入ると500ジェムもらえます。
またクーポンで300VIPポイントがもらえています。
ここでVIPレベル(特権レベルのようなもの)を上げておきましょう。
画面下のバッグのアイコンをクリックして、画面右のジェムのマークをクリック。
イベントの下のほう(かなり下です)のVIPポイント500ポイントを買います。
買ったらそのまま使用ボタンで使いましょう。
その上の100ポイントも3つあるはずなのでこちらも使います。
これでVIP5になり、無料加速が13分に伸びるなど、いろんな特典がもらえてプレイしやすくなります。
このあともジェムはVIPレベル上げに使うのがおすすめです。
■以降の進め方
この後もチュートリアルに沿って進めます。
城Lv5に上げるのに50分くらいかかるのでここで一息ついてもよいでしょう。
一通りの流れはできたと思います。
同じように進めて城Lv15まで上げれば達成です。
チュートリアルのままずっと進めてもOKですが、不要なものもあるので次の戦役くらいからは無視しましょう。
ここからは城レベルを上げることだけに集中します。
簡単な進め方としては城レベルアップをクリックして、もし他に必要な施設があれば移動ボタンで誘導されるのでそれを上げていくだけです。
それを繰り返せば城Lv15まで最短で進められます。
これだけでも終わりますが、時間がかかるので以下のような研究なども進めると早く達成できますので説明していきます。
■研究
チュートリアルで研究もやったと思います。
研究を進めると建設時間の短縮などができ、ゲームのクリアが早くなるのでやっていきましょう。
おすすめは建設速度です。
収穫系やモンスター討伐系も上げるとよいでしょう。
■才能
画面左上のアイコンからいける才能も上げていきます。
ここでも「建設速度」「研究速度」を上げていきましょう。
途中の項目は最低限だけ上げればOKです。
建設速度IIは下の深いところにあるので、寄り道しないようにしましょう。
■野外のモンスター討伐
野外のモンスター討伐をすると資源などがもらえるのでスタミナ(カミナリマーク)があればやりましょう。
倒せなくても攻撃するだけでOKです。
一日朝晩2回やればちょうどよいでしょう。
研究すればレベル2のモンスターも攻撃できますのであとでやりましょう。
野外での資源収集はやらなくても足りるので大丈夫でしょう。
■冒険モード
冒険モードはチュートリアルでやる分だけでもOKです。
余裕があれば進めましょう。
一度クリアしたステージは自動クリアができます。
10回連続が便利です。
報酬で加速アイテムがもらえますのでこれだけは毎日やっておきましょう。
朝晩2回やればちょうどよいでしょう。
■その他
以下はやればアイテムなどがもらえるのでもし時間があればやりましょう。
・ルーキークエスト(画面左アイコンから、時短アイテムや建設時間短縮装備がもらえます)
・戦役(資源施設が増やせます、兵を増やして挑みましょう)
・闘技場(ジェムがもらえます)
・冒険モードの続き(ヒーローやその装備がもらえます)
■本当にポイントはもらえるのか?反映されないなどはある?
ゲームで遊んで本当にポイントがもらえるのかな?と思うかもしれませんがちゃんともらえます。
実際にこのブログでもたくさんのゲームポイ活案件プレイしてしっかりポイントがもらえています。
過去には条件達成してもポイントがもらえないということもあったようです。
それを防ぐため、最近はメジャーなポイ活サイトではインストールが終わってアプリを起動した後しばらくしたらポイント通帳で「確認中」のステータスになるようになっています。
この状態で達成したらポイントが反映されます。
またもし確認中になったにもかかわらず、条件を達成しても反映されない場合は問い合わせでつけてくれるサイトも増えてきています。
一例だとポイントインカムではアプリ保証というサービスがあり、達成してもポイントがつかない場合は問い合わせれば確認のうえ、ポイントをつけてくれます。
このようなサービスもあり、初めての方ならポイントサイトは「ポイントインカム」がおすすめです。
確認中になるのが早いのと確認中になったり条件達成してポイントがつくとメールが飛んでくるのでわかりやすいです。
慣れてきたらコインカムやえんためねっとなど、報酬が高額なサイトを選んでやりましょう。
■最後に
ロードモバイルはプレイしやすく、城のレベルをあげていくいわゆる城ゲーの入門にピッタリです。
初心者でも簡単に達成できて、たくさんのポイントがもらえます。
長く続いている案件で人気もあります。
入門用にぜひどうぞ。
▼ポイ活ではポイントインカムを使っています▼
ポイントインカムのおすすめアプリ一覧はこちら↓
【2022年2月】おすすめゲームアプリ案件一覧【ポイントインカム】
▼高額報酬ならコインカムがおすすめです▼
コインカムのおすすめアプリ一覧はこちら↓
【2022年2月】おすすめゲームアプリ案件一覧【コインカム】
▼ステップ案件ならポイントタウンがおすすめです▼